公益社団法人福岡県ビルメンテナンス協会では、毎年10月4日を『都市ビル環境の日』として設定し、環境に関する各種行事を執り行い、住みよい街づくりを広く県民の皆様にアピールしていくことにしております。本年も行事の一環として、第16回目の「子ども絵画コンクール」を企画致しました。絵画のテーマは「未来のおそうじ~安心して住み続けられる私たちの環境~」とし、環境やものを大切にすることへ気付きの一助となるよう願いを込めて開催いたします。
投稿者「福岡ビルメンテナンス協会」のアーカイブ
アビリンピック福岡2023の開催について
この大会は、障がいのある方が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障がい者雇用に対する理解と認識を深め、雇用の促進を図ることを目的として開催されます。
なお、ビルクリーニングの競技は下記の通り開催予定です。現在、参加選手を募集しています。
1.日時 令和5年7月1日(土)
2.会場 ポリテクセンター福岡(北九州市八幡西区穴生3-5-1)
3.定員 8名
4.競技課題 ①カーペット床の清掃
②弾性床の清掃、机上清掃
『都市ビル環境の日』第17回子ども絵画コンクール開催のご案内
公益社団法人福岡県ビルメンテナンス協会では、毎年10月4日を『都市ビル環境の日』として設定し、環境に関する各種行事を執り行い、住みよい街づくりを広く県民の皆様にアピールしていくことにしております。本年も行事の一環として、第17回目の「子ども絵画コンクール」を企画致しました。絵画のテーマは「未来のおそうじ~まちで見つけたビルメンテナンス~」とし、環境やものを大切にすることへ気付きの一助となるよう願いを込めて開催いたします。
2023年度(公財)日本建築衛生管理教育センター実施各種講習会(福岡県開催分抜粋)
令和4年
第135回理事会報告
第134回理事会報告
第133回理事会報告
都市ビル環境の日 第14回子ども絵画コンクール
第132回理事会報告
第131回理事会報告
集中豪雨・台風等による洪水被害対策について
ビル管理者として必要な集中豪雨や台風による洪水被害に備えて取っておくべき対策・マニュアルを検討・作成しました。マニュアル及びチェックシートをご活用いただき、管理施設の被害を最小限に抑える準備・対策を行なって下さい。